羊蹄山3/4ツアーひやかし
余市マラソン終了後、JRニセコ駅にDove+を自動車に積んで向かいました。
南風自転車主催の羊蹄山4分の3ツアーにも出てみたかったのですが、終点となるニセコ駅から逆走すれば、途中で会えて少しは一緒に走れるかと思ったのです。
ニセコ駅に着いた段階で、すでに何人かはゴールされていました。店主のAさんはまだということでしたので、Doveに乗ってニセコの坂を登っていくと、ちょうど信号の所で、女性2名とA店主が来ました。
一緒に走れたのは、最後の下り坂300mだけでした。
ニセコ駅前で自転車を折りたたむ皆さんと少しお話をし、列車へお見送りをしました。
泥人形さんはリアカーみたいなのを牽いて走ったそうです。
私もJRに乗ればよかったでしょうか?
そのまま帰るのももったいなくなり、綺羅の湯の回数券もあったので、15kmほど有島農場などをDove+で走りました。
天気は曇りで、雨は降りそうで降って来ません。
弥照神社。農地解放宣言のすぐ近くです。
走りながら子供用デジカメで撮れます。動画も取れました。
このカメラ、けっこうきれいに撮れています。
フクロウの木彫りが沢山ある家。走りながらでも写っていました。
綺羅の湯に入り、倶知安に戻って少し仕事をした後、余市に帰りました。
今回、子供用デジカメに防水処置としてサランラップを巻いてセロテープで止めていましたが、レンズがサランラップで曇ることもなく、結構うまく撮れていました。
立ち上がりもそこそこ早いし、バッテリーも動画を撮らなければ持ちそうです。
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- 羊蹄山3/4ツアーひやかし(2018.09.30)
- アタック三国峠300、12時間切りで完走(2018.09.02)
- ゴールしました(2018.09.01)
- 温根沼(2018.09.01)
- 三国峠(2018.09.01)
コメント