アイアンマン申し込む
本日、アイアンマンジャパン北海道2014の申し込みをしました。一般枠で申し込みましたが、まだ一杯ではない様です。それにしても、振り込み?手数料を加えて8万5千円あまりというのは、高すぎます。昨年足の状態が悪い中での大会でしたので、今年はきちんと走りたいと思っています。
GWが終わってしまいまいたが、4日を除いて全日仕事が入っていて、あまり走ることはできませんでした。4日の日だけ朝から休みだったので、自転車で真狩のジンのパン屋さんに行ったら、近くの道路に20台くらい自動車が路上駐車しています。午前10時で、既に店の前には20人くらいの行列が出来ていまいた。待っていたら1時間くらいかかりそうだったので、そのまま自転車を走らせました。
その後、真狩市街から軍人山の方にぬける道路を初めて走りましたが、全く自動車の通らない快適な道でした。羊蹄山も綺麗に見えてきました。
京極近くで自転車を降りて休んでるあぶかわさん夫婦にお会いできました。風が強い日でした。60kmほど走りましたが、avgはなんと25km/hを下回っていました。自転車の足が全く出来ていません。このままではいつまでも自転車の練習をさぼりそうなので、5月24日のブルベ留萌300に申し込みをしました。
ランの方は、45km走の後は毎日10km程度走っているだけで、連休としては距離はほとんど稼げませんでした。ただし、ペースは少し上がってきています。
| 固定リンク
「アドベンチャー・トライアスロン」カテゴリの記事
- パークO中島公園2018(2018.04.22)
- スキーオリリレー2位(2018.03.18)
- スキーオリ全日本選手権ロング2018(2018.03.17)
- 全日本選手権ミドル中止(2018.02.12)
- スキーオリエンテーリング全日本選手権スプリント(2018.02.11)
コメント
アイアンマン申し込みおめでとうございます??
私も申し込んでいますが、ホテルや何やら良く分からないので、よろしくお願いいたします。留萌300も参加すので、こちらもよろしくでーす。
投稿: yamamoto | 2014年5月 9日 (金) 12時39分
連休中、ジンパンすごかったですね行列。そういえば4日、近藤の近道ですれ違いました。こちらは車でしたが・・・・
真狩〜美原間は私もよく走りますよ。2往復して仮想ニセコ花園ヒルクライムと勝手に妄想しています。
投稿: いとこ | 2014年5月 9日 (金) 17時43分
yamamotoさんへ→
アイアンマン申し込んだのですね。よろしくお願いします。昨年は急遽ホテルに泊まりましたが、今年は車中泊かなと思います。
留萌300、自転車の足が全然出来ていません…。
投稿: kiyatchi | 2014年5月10日 (土) 21時11分
いとこさんへ→
真狩は本当に自転車トレーニングに良いコースが沢山ありますね。美原への道は自動車が通らなくて快適でした。まだまだ通ったことのない道がけっこうあります。
投稿: kiyatchi | 2014年5月10日 (土) 21時16分